過去問解説– category –
-
【過去問解説】R3年理論 問2 静電気力に関する選択問題
【問題】 二つの導体小球がそれぞれ電荷を帯びており,真空中で十分な距離を隔てて保持されている。ここで,真空の空間を,比誘電率 2 の絶縁体の液体で満たしたとき,小球の間に作用する静電力に関する記述として,正しいものを次の(1)~(5)う... -
【過去問解説】R3年理論 問1 コンデンサに関する計算問題
【問題】 次の文章は,平行板コンデンサに関する記述である。 図のように,同じ寸法の直方体で誘電率の異なる二つの誘電体(比誘電率 \(ε_{r1}\) の誘電体 1 と比誘電率 \(ε_{r2}\) の誘電体 2 )が平行板コンデンサに充填されている。極板間は一定の電圧 ...