平行板コンデンサ– tag –
-
過去問解説
【過去問解説】H27年理論 問1 コンデンサに関する選択問題
問題 平行平板コンデンサにおいて,極板間の距離,静電容量,電圧,電界をそれぞれ\( d\) [m],\(C\) [F],\(V\) [V],\(E\) [V/m],極板上の電荷を\(Q\) [C]とするとき,誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。ただ... -
過去問解説
【過去問解説】H28年理論 問17 コンデンサに関する計算問題
問題 図のように、十分大きい平らな金属板で覆われた床と平板電極で作られる空気コンデンサが二つ並列接続されている。二つの電極は床と平行であり、それらの面積は左側が \(A_1 = 10^{−3} \rm \ m^2\)、右側が \( A_2 = 10^{−2} \rm \ m^2... -
過去問解説
【過去問解説】R4年上期理論 問17 コンデンサに関する計算問題
問題 図のように直列に接続された二つの平行平板コンデンサに \(120\) V の電圧が加わっている。コンデンサ \(\rm C_1\) の金属板間は真空であり、コンデンサ \(\rm C_2\) の金属板間には比誘電率 \(ε_r\) ... -
過去問解説
【過去問解説】R4年下期理論 問2 コンデンサ内の電気力線と電位に関する選択問題
問題 図のように、平行板コンデンサの上下極板に挟まれた空間の中心に、電荷 \(Q\) [C] を帯びた導体球を保持し、上側極板の電位が\( E\) [V] 、下側極板の電位が\( −E\) [V] となるように電圧源をつないだ... -
過去問解説
【過去問解説】R4年上期理論 問1 コンデンサに関する選択問題
問題 面積がともに \(S\ \rm[m^2] \) で円形の二枚の電極板(導体平板)を、互いの中心が一致するように間隔 \(d\ \rm[m]\) で平行に向かい合わせて置いた平行板コンデンサがある。電極板間は誘電率 \(ε\ \rm[F... -
過去問解説
【過去問解説】H28年理論 問2 コンデンサに関する問題
問題 極板\(A\)と極板\(B\)との間に一定の直流電圧を加え,極板\(B\)を接地した平行板コンデンサに関する記述\(a ~ d\)として,正しいものの組合せを次の\((1)~(5)\)のうちから一つ選べ。ただし,コンデンサの端効果は無視できるものとする。 \(a\...