MENU
  • 電験三種を学ぶ
    • 理論
    • 電力
    • 機械
    • 参考書
  • 過去問解説
  • サービス
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
  • 合格体験記
電験教室
  • 電験三種を学ぶ
    • 理論
    • 電力
    • 機械
    • 参考書
  • 過去問解説
  • サービス
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
  • 合格体験記
  1. ホーム
  2. CBT方式

CBT方式– tag –

  • 電験

    【必見】令和5年度の電験三種試験はどうなる?

    昨年12月20日に一般財団法人電気技術者センターより令和5年度の電験三種試験問題作成の方針について発表がありました。 また、令和5年度の試験ではCBT形式の試験も導入されます。独学で受験される方にとって、これからの電験三種の試験がどう変化するのか...
    2023年3月20日
  • 電験

    【必見】電験三種のCBT方式とは?パイロット試験の体験談を交えて解説します

    令和5年度より電験三種にも、CBT方式の試験が導入されます。試験日程は、次の通りです。 上期試験 CBT方式:7月6日(木)~ 7月30日(日)     筆記方式:8月20日(日)下期試験 CBT方式:2月1日(木)~ 2月25日(日)     筆記方式:3月24日...
    2021年12月9日
1
お問い合わせ
  • いつでも気軽に質問できる!個別質問サービス【電験三種のQ LINE】
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 電験3種のお悩み相談はこちら

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

よしき
電験三種のオンライン家庭教師
電験三種に挑戦される方が一人でも多く合格を勝ち取れるようにと思いブログを運営しています。
普段は、66kV4回線受電の化学工場で電気保全の仕事をしています。
【保有資格】電気工事士1種、電験三種、電験二種
【趣味】筋トレ、剣道、料理
カテゴリー
参考書販売 始めました

電験三種 数学の教科書 ¥500円(税込)

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 電験教室