転職2年目、元中学校教師が電験二種に挑戦してみた!

こんにちは、ももよしです。

私は、1年間正規の中学校教師を務めたのち、大手化学メーカーへ転職しました。

理由は単純です。想像以上の過酷な教師生活に耐えかねてというよくある理由です。毎日6じから11時まで仕事をしていた私は正直やばかったです。

初めのひと月で10キロ痩せ…などなど

そんなこんで、転職を決意し「電験三種」を持っていたおかげで今の会社に入社することができました。

現在は、電気設備保全・設計の二仕事をしています。

そんな私が、令和2年の第2種電気主任技術者試験(通称:電験二種)に挑戦してみました。

電験三種は、大学時代に父親に半ば強制的に受験させられたのがきっかけでしたので、取得に2年かかってしましました。今度こそ一発合格のつもりで勉強しました。

目次

一次試験

問題を見た時に驚きました。これ、3種の問題より簡単なんじゃなしかと感じるものも多々あり手ごたえはばっちりでした。

結果は・・・

合格!!

何とか、一時試験は合格することができました。自己採点では65%くらいの正解率でした。手ごたえの割に、点数が低かったです…まだまだ修行が足りませんでした(汗)

二次試験

ここからが本番!と気持ちを改め、残りの2か月で100時間は勉強しようと決意し毎日過去問を解き続けました。

二次試験対策には、OHM社の「完全攻略」を使用しました。初めは解説が少なく、解き進めるのに時間がかかりましたが、3週目に入るころにはかなり理解できるようになっていました。


この段階でも、「電力・管理」はまんべんなく、「機械・制御」は3機のみに的を絞り学習を進めていました。

自分なりのベストは尽くして臨んだ本試験の結果は・・・

不合格

「かなりショックでした」と言いたいのですが、実は試験が終わった後解答を思い返していて計算ミスをしたことに気づいていたのでやっぱりかという気持ちでした。

しかし、悔しかったことに変わりありません。

来年こそは絶対に合格を勝ち取って見せます。

やはり、電験種は甘くないそう痛感させられました。

今回は、気の緩みもあったものの私自身の勉強不足が一番の原因だろうと思います。自動制御まで手を出さず二種に合格しようだなんて虫が良すぎる話でした。

仕事でばたばたしていましたが、ようやくひと段落つきましたので、今月より電験二種の勉強を本格的に再開していきます。今度は自動制御もきっちり勉強し、計算精度もパワーアップさせて二次試験に挑みます。

電験三種、二種そして神と呼ばれる一種に挑戦されるみなさん、
一緒に頑張りましょう。

 

今年こそ必ず合格するぞー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中学校教師から電気エンジに転職し現在は66kV/155MWの工場で電気主任技術者として活動中です。
電験3種、電験2種を独学で合格した経験から、初心者がつまづきやすいポイントをどこよりもわかりやすく解説する電験ブログを目指して活動しています。
2023年より、電験三種のオンライン家庭教師も始めました!
目標は、電気監理技術者と独立し、年収1000万以上を達成することです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次